学校生活
野球部 大会結果報告
大会名:第49回秋季相双地区高等学校野球選手権大会
日時:10月13日、14日
会場:新地球場
結果:二回戦 対相馬東、相馬農(連合チーム) 12-0 勝
決勝 対相馬 5-4 勝 優勝
新地球場にて、今シーズン最後の大会が行われました。結果は優勝することができ今シーズンを良い結果で終えることができました。
球場に足を運んで頂いた地域の皆様や保護者さん、先生方誠にありがとうございます。来シーズンこそ良い結果を残せるよう頑張ります。今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します。
体育祭を実施しました
10月18日(木)に体育祭を実施しました。学年に関係なく各クラスを、「青軍」「赤軍」「黄軍」にわけ、計6種目を実施。天候にも恵まれ秋晴れの中、全校生で大いに楽しみました。また、優勝は黄軍となりました!学年をこえてのチーム編成により、学校として一致団結できたと思います!3年生にとっても大切な思い出が一つ増えました。生徒はもちろん先生方もお疲れ様でした!
プレゼンテーション向上講習会
10月17日(水)に科目「課題研究」にて、情報ビジネス科と流通ビジネス科の3年生54名を対象に、プレゼンテーション向上講習会を実施しました。講師は福島テレビのアナウンサー 豊嶋啓亮 様をお招きしました。
自己紹介を兼ねながら、競馬の実況中継や実際のニュース映像を使用した話の伝え方の事例を見せていただきました。また、プレゼンテーションにおいて大切なポイントも教えていただきました。
後半はグループに分かれて、班ごとに他己紹介を行いました。前半に教えていただいたことを参考に班ごとに試行錯誤を重ねながらプレゼンを行いました。生徒は普段テレビで見ているアナウンサーを前に驚きや感動、楽しさを感じながら学ぶことができた2時間でした。
これを参考にして、これからの課題研究での発表を有意義にしたいと思います。豊嶋様、本当にありがとうございました!
バドミントン部 新人戦地区大会結果
平成30年度 福島県高等学校新人戦体育大会バドミントン競技相双地区予選
日程:平成30年10月13日(土)~15日(月)
会場:南相馬市スポーツセンター
大会結果(県大会出場権獲得)は以下の通りです。
【男子学校対抗】 第2位
【男子ダブルス】 第2位 秋元・鈴木ペア
第5位 門馬・井川ペア、村上・西内ペア
【男子シングルス】 第3位 鈴木
第5位 秋元、村上
【女子学校対抗】 第3位
日頃よりご支援・ご声援ありがとうございます。
3年生が引退し、1・2年生の新チームで臨んだ大会でした。
残念ながら優勝は逃しましたが健闘し、女子は初めて県大会出場権を得ることができました。
11月の県大会に向けて、気持ちを新たにがんばります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
吹奏楽部 合同ミニコンサートを開催しました!
10月14日(日)
南相馬ジャスモールフードコートにて、相馬農業高校吹奏楽部と合同ミニコンサート「秋の吹奏楽コンサート」を開催しました。
午前と午後の2部制で、たくさんの方々にご来場いただきました。
【演奏曲】
・サザエさんオープニングテーマ
・小さな恋の歌
・ルパン三世のテーマ’78
・あまちゃんオープニングテーマ
・ディスコ・キッド
・マイケルジャクソンメドレー
・サザエさんエンディングテーマ
当日ご来場いただいた保護者の方々、ならびにお買い物途中に演奏を聴いてくださった方々、大変ありがとうございました。
また、当日までに場所の提供だけでなく様々なご支援をいただいたジャスモール様、チラシ掲載をしてくださったイオンスーパーセンター南相馬店様に厚くお礼を申し上げます。
今後とも、本校ならびに相馬農業高校吹奏楽部への温かいご支援とご協力をお願いいたします。
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp