学校生活
修学旅行2日目 『班別研修・誕生日サプライズ』
修学旅行2日目、今日は班別研修でした。
各班、自分たちで決めたコースを楽しんでいたようです。たくさんの観光地を見学したり、美味しい食べ物をたくさん堪能してきました。
夕食時には、修学旅行期間中に誕生日を迎える4名の生徒に対して、みんなでお祝いをしました!
お誕生日おめでとうございます
誕生日サプライズの様子
2学年
修学旅行1日目 『宿舎到着』
修学旅行団、全員無事に宿舎に到着しました。
体調不良者も無く、みんな元気です。
明日は班別研修で、京都市内を散策してきます。
班長会の様子
夕食の様子
2学年
修学旅行1日目 『なんばグランド花月』
修学旅行団は先ほど、伊丹空港に到着しました。
これから、なんばグランド花月にて、お笑いを楽しんできます。
2学年
令和元年度 修学旅行 結団式
本日、修学旅行結団式を行いました。
令和元年の記念すべき修学旅行です。
11/13(水)~11/16(土)の4日間、京都・大阪方面へ行ってまいります。
たくさん学習して、たくさん思い出を作ってきたいと思います。
2学年
第58回福島県高校新人体育大会卓球競技相双地区大会結果報告
令和元年11月4日(月)新地町総合体育館にて、標記大会が実施されました。
結果は、以下の通りになります。
男子団体戦: 一戦目 対 新地高校 3-0 勝
二戦目 対 相馬高校 2-3 負
三戦目 対 原町高校 3-1 勝
四戦目 対 ふたば未来高校 3-1 勝
五戦目 対 相馬東高校 2-3 負
※3勝2敗で団体戦は3位通過で県大会出場
男子個人戦(シングルス): 柿平智哉 優勝
渡部歩夢 準優勝
志賀泰人 県大会出場
男子個人戦(ダブルス) : 柿平智哉 渡部歩夢 ペア 優勝
日頃よりご支援、ご声援ありがとうございます。
たくさんの応援のおかげで生徒達は健闘し、上記の選手が県大会出場権を得て、団体戦でも、県大会に出場することができます。
県大会では、1勝でも多く勝ち進めるよう精進してまいりますので、今後ともご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp