進路行事報告

進路行事

先輩の話を聞く会

 5月17日(木)6校時,3学年を対象に「先輩の話を聞く会」を開催しました。
 小高工業高校卒業の先輩3名と小高商業高校卒業の先輩1名にお越しいただき,ご講話いただきました。
 講話では,希望進路実現のためには,目標を持つことや挨拶・聞く力・ほうれんそう(報連相)といったコミュニケーション力を身に付けることが大切だということを伺いました。また,資格を取得すること,さらに最低限そのレベルは維持しなければならないことも学びました。これらのことは,就職してからも役に立つことを知りました。
 今後の進路決定にぜひ役立てていきたいと思います。お話しいただきました4名の先輩方に御礼申し上げます。

  

先輩の話を聞く会

5月18日(木)6校時,3学年を対象に先輩の話を聞く会を開催しました。
 小高工業高校の卒業生3名と小高商業高校の卒業生1名より,社会人としての心構えや高校生と社会人との違い,高校時代に取り組むべきことなどのお話を伺いました。
 今後の進路決定にぜひ役立てていきたいと思います。お話しいただきました4名の先輩方に御礼申し上げます。