学校生活
2017年10月の記事一覧
POP作成実習を行いました(南相馬地域支援事業)
10月12日(木)、科目「広告と販売促進」の授業で流通ビジネス科2年生27名がPOP作成実習を行いました。外部講師にPOP作成の現場で働かれている鈴木香様をお招きし、実習を中心に講習を行っていただきました。
実際の現場での知識を話していただき「伝える」ことの大切さや「何を伝えたいのか」を明確にするなどの学びました。また、実習では筆ペンを利用しながら実際のお菓子を題材に行いました。生徒は休み時間も気にせずに真剣に取り組んでいました。生徒の作品を掲載させていただきます。
実際の現場での知識を話していただき「伝える」ことの大切さや「何を伝えたいのか」を明確にするなどの学びました。また、実習では筆ペンを利用しながら実際のお菓子を題材に行いました。生徒は休み時間も気にせずに真剣に取り組んでいました。生徒の作品を掲載させていただきます。
科目「商品開発」の授業にて
流通ビジネス科3年生の12名が科目「商品開発」において、南相馬市に店舗を構えている「みそ漬処香の蔵」と新商品を開発しております。
9月29日(金)、本校の授業で香の蔵の岩井哲也様をお招きし、以前、新商品プレゼンを行った商品の試作品を持参していただきました。岩井様より新商品の説明後、試食会を行いました。改善案やネーミングなど今後に向けての話が中心となりました。
11月末には販売できるよう努力しているところです。また、何か決まりましたらホームページにてご報告いたします。
9月29日(金)、本校の授業で香の蔵の岩井哲也様をお招きし、以前、新商品プレゼンを行った商品の試作品を持参していただきました。岩井様より新商品の説明後、試食会を行いました。改善案やネーミングなど今後に向けての話が中心となりました。
11月末には販売できるよう努力しているところです。また、何か決まりましたらホームページにてご報告いたします。
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
いじめ防止基本方針
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
スクール・ポリシー
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
カウンタ
1
7
7
0
1
3
2
アクセス
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp