学校生活
2022年7月の記事一覧
令和4年度 性に関する講話について
令和4年7月6日(水)、第一体育館にて桜井産婦人科医師の桜井秀先生による性に関する講話を全校生徒に行いました。命の大切さを理解するとともに、性に関する知識や生活習慣を見つめ直す大事なお話をしていただきました。高校生にとって命の重みが伝わった講話になったと思います。今後、本校生徒たちが人として責任ある行動がとれることを願い、見守っていきたいと思います。桜井産婦人科医師の桜井秀先生には有難い講話をしていただき感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
産業革新科3年A組の企業見学
令和4年7月5日(火)、「福島イノベーション・コースト構想」人材確保に係る地元企業見学を行ってきました。オリエンタルモーター(株)相馬事業所様と(株)デンロコーポレーション東北工場様を見学してきました。今回訪れた企業には、本校の卒業生が多く所属しているため、後輩たちに寄り添った企業案内や質疑応答などもありました。3年生にはこの企業見学で得た内容を参考にこれから進路実現に向け頑張ってほしいと思います。企業見学を快く受けていただいた各企業様には心から感謝申し上げます。
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
いじめ防止基本方針
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
スクール・ポリシー
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
カウンタ
1
7
7
0
0
7
7
アクセス
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp