学校生活
2021年11月の記事一覧
【電気科】福島県高校生ものづくりコンテスト2021
10月15日(金)に「福島県高校生ものづくりコンテスト2021」が開催されました。
本校電気科は「電気工事部門」に参加しました。
競技課題は、合板2枚を正方形に並べたパネル(1820×1820×5.5mm)に、単相2線式電灯回路の配線工事を行うものであり、照明やコンセント、消灯用スイッチを配線工事していくものです。
作業時間は90分あり、技術力に加え体力も必要とされる競技です。
本校では、第二種電気工事士の資格取得に取り組んでおり、その技術を活かして大会に挑みました。
配線作業の様子① | 配線作業の様子② | 審査の様子 |
※クリックで動画が別ウインドウで再生されます。
大会成績:3位入賞(参加校9校中)
参加生徒:電気科2年生 鈴木啓行(写真右)
指導者:電気科 鈴木一郎(写真左)
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
いじめ防止基本方針
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
スクール・ポリシー
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
カウンタ
1
7
6
9
3
2
9
アクセス
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp