2018年12月の記事一覧
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト地区大会 結果
○大会名 第46回福島県アンサンブルコンテスト相双支部大会
○日時 平成30年12月9日(日)
○場所 さくらホール(鹿島区)
☆結果 混合四重奏 『トリプルあいすⅡ』 銀賞
サクソフォーン四重奏『アリオンの琴歌』 金賞代表
生徒たちはこの数ヶ月間様々なイベント出演の傍らで、この日に向けて懸命に練習に励んでまいりました。
難しい編成で挑んだ混合四重奏は、鍵盤楽器と木管の優しいハーモニーが好評で、審査員の方からも「あたたかい音色でした」とお褒めの言葉をいただきました。
サクソフォーン四重奏は、細やかな練習の甲斐あって完成度の高いアンサンブルを披露できたのではないかと思います。その結果、地区代表として県大会出場権をいただくことができました。
結果は二分されてしまいましたが、どちらの編成も「この曲をとおして演奏者として成長していきたい」という思いで練習を重ねてまいりました。
植樹祭、夏のコンクール、秋のイベント出演や今回のアンサンブルコンテストをとおし、生徒たちは技術的にも精神的にも大きく成長できたのではないかと思います。
アンサンブルコンテスト県大会は、来年1月20日(日)にいわきアリオスにて行われます。県大会ではさらに良い演奏ができるよう励んでまいります。
そして、1月26日(土)に、さくらホールにて地区の音楽学習発表会があり、今回も相馬農業吹奏楽部と合同で出演いたしますので、お時間のある方はぜひいらしていただければと思います。
初雪がうっすらと積もった本番当日、まだ太陽が昇りきっていない早朝にみんなで集合して最後の練習をしました。
さくらホールへ向かう直前に、円陣を組みました。
写真は、「アンコンがんばろう!」という部長のかけ声に、7人が「オー!」と元気に声を出すところです。
少ない人数ですが、こうやってみんなで励まし合いながら活動をしています。
今後とも、小高産業技術高校吹奏楽部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp