学校生活
産業革新科 環境化学コース1年生の授業の様子
今日の環境化学コースの授業の様子です。各班に分かれ、少人数で環境測定の基本について学習しています。
水質測定の基礎としてpHメーターで水質の測定をしています。pHは「7」が中性で数値が低いと酸性、高いとアルカリ性です。pHメーターをBluethoothでiPadと接続し、機器の校正やデータの保存をしたり実践的な学習をしました。生徒諸君は、pHのデータがタブレットにデジタル表示されたり、無線通信でデータのやり取りを行うことに興味を持ったようでした。また、意外と簡単にpHの測定ができることに驚いたようでした。
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
いじめ防止基本方針
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
スクール・ポリシー
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
カウンタ
1
7
6
4
6
8
6
アクセス
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp