事業報告
カテゴリ:今日の出来事
【産業革新科(工業) 】環境化学コース、電子制御コース3年生マイスターハイスクール課題研究
11月17日(金)産業革新科(工業)の3年生が課題研究で日本原子力研究開発機構の研究員の方々と株式会社JDRONEの方々のご指導の下、前回に引き続き、ドローンに測定器を付けて遠隔地の大気サンプリング分析と空間線量のマッピング技術について研究を行いました。文部科学省の方々がマイスター・ハイスクール事業の視察にいらっしゃるということで少し緊張した面持ちでした。
また、今回、あいにくの雨で、前半は講義を中心に行いましたが、最後、雨が上がってドローンを実際に飛行させることができました。環境化学コースと電子制御コースのメンバーがそれぞれの分野で協力し研究を進めてきた結果、思い通りの動作確認ができ、協働することの大切さがわかりました。ドローンの操縦は、免許を持った専門の方にお願いしました。
本サイトの文章・画像などの無断での複製、転載を禁じます。
いじめ防止基本方針
令和6年度本校のいじめ防止基本方針については以下のファイルをご確認ください。
スクール・ポリシー
本校のスクール・ポリシーについて以下のファイルを御参照ください。
カウンタ
1
7
7
0
4
9
4
アクセス
福島県南相馬市小高区吉名
字玉ノ木平78
TEL:0244-44-3141(代)
FAX:0244-44-6687
Eメール odakasangyogijutsu-h@fcs.ed.jp